英語の学習法といっても、その方法はさまざまにあるんですね。
スポンサードリンク
ただ、卓上で参考書やテキストを開き勉強する、これを
やり続ければ確かに覚えるかもしれませんが、普通、長続き
しませんよね。
英語学習をしたいけれど、飽きっぽくて続けられない。
英語学習が苦痛でたまらない。
そんな方にオススメなのが、洋画や海外ドラマを英語の学習法
として活用するという方法です。
洋画や海外ドラマを活用した英語学習法は、リスニング学習や
イントネーションの学習効果が高いと言われています。
洋画や海外ドラマを活用した英語学習法の基本としてはとにかく、
くり返し観ることです。
洋画や海外ドラマを使って英語学習をする場合、まずは
ストーリーに応じて出てくる色々な場面の英語のフレーズや
表現方法、感情を言葉にした時のイントネーションなどを
楽しみながら通して観ます。
そして、次のステップとして、音声や字幕を利用して観ていきます。
最初は、英語音声と日本語字幕で観て、次に、英語音声と英語字幕、
最終的には、英語音声のみで観られるようにしていきましょう。
そうすることで自然に英語を理解でき、英語力が身に付いていきます。
洋画や海外ドラマを何度も繰り返し観ることで、ストーリが頭に入り、
自然に英語のセリフが頭に浮かぶようになってきます。
洋画や海外ドラマを観ることで、よりその場の状況に合った表現方法を
学ぶことができますし、記憶にも残りやすくなるのです。
さらに、字幕なしで何度も観るようにすると、耳を鍛えるトレーニング
にもなり、リスニング力のアップにつながりますよ、ほんとに。
できれば、自分でも声に出してそのセリフをいってみたり、セリフを
書き取ってみたりすると、英語学習の幅が広がるでしょう。
|